獨協医科大学図書館 蔵書検索(OPAC) |
カテゴリ:全館
復旧:【全館】PubMedから電子ジャーナルへのアクセス不具合のお知らせ
***復旧しました***(9/6 9:56)
***再度エラーが発生しました***(9/6 15:44)
***復旧しました***(9/9 10:51)
PubMedから360LINK(文献情報データベース検索結果のFullText確認)にアクセスした際、所蔵確認画面の不具合のため、電子ジャーナルの本文・リンクが表示されません。
以下の方法で、不具合を回避することが可能です。
・FullText確認アクセス時に表示される、表示されたサイテーションリンク内の項目に、雑誌名(略誌名可)、巻数、号数、ページ数、doiなどを入力し、検索をクリック
・PubMedの検索結果に表示された提供元のバナーをクリック(当館が購読している電子ジャーナル・オープンアクセスジャーナルに限ります。)
・EBSCOhostからMEDLINEで文献を検索し、FullText確認をクリック
また、図書館HPの蔵書検索(OPAC)や電子ジャーナル・電子ブックリストから、雑誌の所蔵を確認することが可能です。併せてご利用ください。
蔵書検索(OPAC):https://library.dokkyomed.ac.jp/蔵書検索(OPAC)
電子ジャーナル・電子ブックリスト:https://ej6mh4mu8y.search.serialssolutions.com/
当館に所蔵がなく、文献の取り寄せを申し込む場合は、MyLibraryにログインの上、
取り寄せに必要な資料情報を入力してください。
MyLibrary:https://opac.dokkyomed.ac.jp/iwjs0006opc/login.do?url=ufisnd.do%3Fredirect_page_id%3D13
復旧については未定です。
利用者の皆様には、ご不便をおかけ致しますが、ご了承ください。復旧次第、図書館ホームページ等でお知らせいたします。
・お問い合わせ:図書館参考調査係(壬生)
内線:2093
外線:0282-87-2272
E-mail:libsanko(あっと)dokkyomed.ac.jp
※迷惑メール防止の為、アドレスを一部変えています。
メール送信時は、(あっと)を@に変えてください。
復旧:【全館】Elsevier社電子ジャーナル 学認認証不具合のお知らせ
2019年9月4日現在、学術認証フェデレーション(学認)に不具合が発生しており、
学外からElsevier社電子ジャーナル(Science Direct)へ、学認でログインができなく
なっております。
ログインの不具合につきまして、こちらに記載された「②パーソナライズ機能を
用いないでサインインして頂く方法」から、回避することが可能です。
なお、不具合の復旧作業により、上記方法で電子ジャーナルが閲覧できない場合が
ございます。予め、ご了承ください。
また、学内ネットワーク(DUSMnet・DARWiN)からは、通常通り電子ジャーナルの
閲覧が可能です。
利用者の皆様にはご不便おかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
復旧次第、図書館ホームページ・メール配信等でお知らせいたします。
【全館】夏季期間中の文献取り寄せ、図書の取り寄せについて
【全館】今日の臨床サポート一時停止のお知らせ
【全館】データベース・臨床支援ツールのトライアル
雑誌・データベース等の見直しに当たり、
【全館】系統別看護師(保健師)国家試験問題WEB一時停止のお知らせ
【壬生】論文投稿セミナー(オープンアクセスやハゲタカジャーナル等)
「研究キャリアアップに役立つ論文投稿戦略メソッド ージャーナルを知り、良いジャーナルを選ぶ」をテーマにセミナーを開催します。
開催日・場所の変更【全館】卒後教育セミナー
変更あり:【全館】蔵書検索(OPAC)及びMyLibrary一時停止のお知らせ
時間が変更になりました。
追記【全館】卒後教育セミナー「やさしくわかる臨床疫学・統計解析」
(はじめてウェブ受講を希望される方は、セミナーの前日15時までに、図書館 参考調査係までお問い合わせください。)
【全館】 粗悪学術誌(ハゲタカジャーナル)にご注意ください
ハゲタカジャーナルに投稿することにより、査読されないことによる論文の正当性への懸念、社会的評価の低下などが生じ、論文の著者・所属機関は、深刻な悪影響を被る可能性があります。
投稿先の雑誌が信頼できるかお悩みの場合は、是非図書館にご相談ください。
ハゲタカジャーナルについての詳細はこちらをご覧ください。
参考文献
“粗悪学術誌 論文投稿、日本5000本超 業績水増しか“. 毎日新聞.2018-09-03.
https://mainichi.jp/articles/20180903/k00/00m/040/110000c. (参照 2019-03-14)
“粗悪学術誌「深刻な事態」 柴山文科相が注意喚起求める“. 毎日新聞. 2018-12-25.
https://mainichi.jp/articles/20181225/k00/00m/040/142000c. (参照 2019-03-14)
“学術の健全性損なう「ハゲタカジャーナル」”. 日本経済新聞 電子版. 2019-02-07. https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41001550X00C19A2CC0000. (参照 2019-03-14)
日本医学会. “悪質雑誌への注意喚起について”. 日本医学会. 2019-03-08. http://jams.med.or.jp/jamje/attention_vicejournal.pdf. (参照2019-03-14)
・お問い合わせ:大学図書館 参考調査係(壬生・日光)
内線:2093
外線:0282-87-2272
E-mail:libsanko(あっと)dokkyomed.ac.jp
埼玉医療センター図書室(越谷)
内線:3390
E-mail:k-toshoshitsu(あっと)dokkyomed.ac.jp
※迷惑メール防止の為、アドレスを一部変えています。
メール送信時は、(あっと)を@ に変えてください。
【全館】文献管理ツール「RefWorks」一時停止のお知らせ
文献管理ツール「RefWorks」がシステムメンテナンスのため以下の通り一時停止します。
【全館】卒後教育セミナー「やさしくわかる臨床疫学・統計解析」
この度、公衆衛生学講座(主催)・獨協医科大学図書館(共催)により、卒後教育セミナー「やさしくわかる臨床疫学・統計解析」を開催します。
【全館】図書館ホームページのURL変更に伴う一時停止
図書館ホームページはURL変更の作業のため、以下の通り一時停止します。
【全館】電子ジャーナル大量ダウンロードの禁止
復旧しました:【全館】PubMedから360LINKが利用できません
PubMedから360LINK(文献情報データベース検索結果のFullText確認)が不具合のため利用できません。
【全館】夏季期間中の相互貸借(文献取り寄せ)について
また、西日本における災害により、宅配の遅延などが発生している場合があります。
以上のことから、文献の取り寄せに通常より時間がかかる場合がございますので、できるだけ余裕をもってお申込みいただきますようお願いします。
【全館】文献管理ツール「RefWorks」一時停止のお知らせ
文献管理ツール「RefWorks」がシステムメンテナンスのため以下の通り一時停止します。
【全館】系統別看護師(保健師)国家試験問題WEB一時停止のお知らせ
系統別看護師(保健師)国家試験問題WEBはデータ更新およびサーバーメンテナンスのため、
以下の時間帯に一時停止します。
【全館】電子ブックの内容別リンクをご利用ください
利用方法は、内容別フォルダから入り、リスト内のタイトルを選択し「電子ブックへのリンク」のURLをクリックすると目的の電子ブック画面が開きます。
ぜひご利用ください。