図書館からのお知らせ詳細

カテゴリ:壬生

【壬生】プリンター利用に関する変更点について

図書館内のプリンター更新に伴い、
プリンター上部のカードリーダーに学生証・職員証(ICカードのみ)をタッチして
印刷物を取り出す方式に変更となりました。
印刷の際には学生証・職員証が必要になりますので、
ご注意ください。

また、コンピューター教室と図書館の印刷管理システムが統合されたことにより、無料ポイントが2,000ポイント追加され、コンピューター教室の複合機と図書館内のプリンターで利用できる共通ポイントは8,000ポイント(2019年度分)となっています。
ただし、今までのコンピューター教室の複合機の利用状況によって、残りのポイントが異なりますので、注意してください。
※無料ポイントは毎年度リセットされます。

なお、図書館内のプリンターはA4サイズ・白黒のみ印刷可能で、
消費ポイントは 1ページにつき10ポイントです。

さらに、印刷命令後印刷物を出力しないまま放置すると、
24時間後に印刷データが消去されます。
出力しない場合はポイントは減りません。

・お問い合わせ:図書館参考調査係(壬生)
        内線:2093
        外線:0282-87-2272
        E-mail:libsanko(あっと)dokkyomed.ac.jp
        ※メール送信時は、(あっと)を@に変えてください。

変更あり : 【壬生】コンピュータ及びプリンタの利用休止について

***終了しました***

コンピュータのアップデート作業及び印刷管理システムの設定作業のため、
下記の日時は図書館内のコンピュータ及びプリンタが利用できません。

ご不便をお掛けしますが、ご理解、ご協力頂きます様お願い致します。

<コンピュータの利用休止>
日時・対象範囲が変更になりました。
日時:2019年7月24日(水)~30日(火)プリンター設定作業終了まで
対象範囲:検索コーナー
※無線LAN「DARWiN」は利用可能です。
※個人閲覧室内コンピュータ・OPAC専用機は、30日(火)開館より利用可能です。
※PCルームは、授業支援システム更新作業のため、8月2日(金)まで閉室いたします。

<プリンタの利用休止>
日時:2019年7月24日(水)~31日(水)


・お問い合わせ:図書館参考調査係(壬生)
        内線:2093
        外線:0282-87-2272
        E-mail:libsanko(あっと)dokkyomed.ac.jp
        ※迷惑メール防止の為、アドレスを一部変えています。
        メール送信時は、(あっと)を@に変えてください。

【壬生】一般雑誌のバックナンバーを無料提供します

保管期間を過ぎた一般雑誌のバックナンバーを廃棄するにあたり、
利用者の皆様に無料提供します。
 
1.期  日:2019年6月10日(月)- 16日(日)
2.場  所:図書館入口
3.内  容:2015年発行の一般雑誌(文芸雑誌等)
4.注意事項:先着順となりますので、取り置きや在庫状況の問い合わせはできません。

【壬生】文献の取り寄せ時、研究費で直接支払えます

図書館での文献の取り寄せ、図書の取り寄せ時の研究費払いサービスを開始しました。
届いた文献は学内便でお送りいたします。
これにより、立て替え払いが発生せず、文献提供の時間も短縮されます。

対象となる研究費は医学部の講座研究費と看護学部の個人研究費のみです。
その他の研究費を使用する際は立て替え払いをご利用ください。

詳しくは図書館までお問い合わせください。