獨協医科大学図書館 蔵書検索(OPAC) |
図書館からのお知らせ詳細
カテゴリ:全館
【全館】系統別看護師(保健師)国家試験問題WEB一時停止のお知らせ
系統別看護師(保健師)国家試験問題WEBは
データ更新およびサーバーメンテナンスのため、以下の時間帯に一時停止します。
ご不便をおかけ致しますが、予めご了承ください。
日時:2019年7月8日(月) 10:00~15:00
【壬生】論文投稿セミナー(オープンアクセスやハゲタカジャーナル等)
***終了しました***
「研究キャリアアップに役立つ論文投稿戦略メソッド ージャーナルを知り、良いジャーナルを選ぶ」をテーマにセミナーを開催します。
「研究キャリアアップに役立つ論文投稿戦略メソッド ージャーナルを知り、良いジャーナルを選ぶ」をテーマにセミナーを開催します。
オープンアクセスやハゲタカジャーナルといった最近のジャーナルを取りまくトピックにご興味のある方はぜひご参加ください。また「Web of Science」やインパクトファクターの調べ方についても実演があります。
講師は「インパクトファクター」でお馴染みの「Journal Citation Reports」の提供元であるクラリベイト・アナリティクス(旧トムソン・ロイター)からお招きします。
本セミナーは「大学院医学研究科共通カリキュラム基本医科学講義」として認定を受けており、
会場での受講により単位取得が可能です。
記
1.日 時:2019年7月2日(火) 17:00-18:30
2.場 所:臨床棟10階 講堂
3.講 師:澤 綾子氏(クラリベイト・アナリティクス・ジャパン(旧トムソン・ロイター))
4.申 込:
会場での受講:申込不要(当日会場にてネームカード/学生証で受付します)
Web受講:下記の受付フォームより申込ください(締切:7月1日17時)
5.問い合わせ先:図書館参考調査係
電 話:内線2093 または0282-87-2272
メール:libsanko(あっと)dokkyomed.ac.jp
※迷惑メール防止の為、アドレスを一部変えています。メール送信時は、(あっと)を@に変えてください。
以上
開催日・場所の変更【全館】卒後教育セミナー
開催中の卒後教育セミナー「やさしくわかる臨床疫学・統計解析」について、
第11回・第12回の開催日と場所が下記の通り変更となります。
<変更前>
第11回 開催日:7月10日(水)場所:シミュレーション講義室1
第12回 開催日:7月17日(水)場所:シミュレーション講義室1
<変更後>
第11回 開催日:7月12日(金)場所:基礎棟5階527会議室
第12回 開催日:7月19日(金)場所:基礎棟5階527会議室
お問い合わせ:図書館 参考調査係
内線:2093 E-mail:libsanko(あっと)dokkyomed.ac.jp
※迷惑メール防止の為、アドレスを一部変えています。
メール送信時は、(あっと)を@に変えてください
変更あり:【全館】蔵書検索(OPAC)及びMyLibrary一時停止のお知らせ
システムメンテナンスのため蔵書検索(OPAC)及びMyLibraryが一時停止いたします。
ご不便をおかけ致しますが、予めご了承ください。
時間が変更になりました。
日時: 2019年4月23日(火) 9:00~12:00(予定)
追記【全館】卒後教育セミナー「やさしくわかる臨床疫学・統計解析」
この度、公衆衛生学講座(主催)・獨協医科大学図書館(共催)により、卒後教育セミナー「やさしくわかる臨床疫学・統計解析」を、4月から7月にかけ全12回開催します。
本セミナーは、研究を行う際に求められる、臨床疫学と統計解析の基本知識を学ぶことを目的としています。
また、本セミナーは「大学院医学研究科共通カリキュラム基本医科学講義」として認定を受けており、会場での受講により単位取得が可能です。加えて、今年度から、セミナーのウェブ受講が可能になりました。
(はじめてウェブ受講を希望される方は、セミナーの前日15時までに、図書館 参考調査係までお問い合わせください。)
(はじめてウェブ受講を希望される方は、セミナーの前日15時までに、図書館 参考調査係までお問い合わせください。)
参加費は無料で、教職員、学生どなたでも参加可能です。是非この機会にご参加ください。
お問い合わせ:図書館 参考調査係
内線:2093 E-mail:libsanko(あっと)dokkyomed.ac.jp
※迷惑メール防止の為、アドレスを一部変えています。
メール送信時は、(あっと)を@に変えてください