図書館からのお知らせ詳細

図書館からのお知らせ詳細

【全館】RefWorksのPDFアップロードにおける不具合発生のお知らせ

新RefWorksにて、和文献のPDFファイルから書誌情報を自動抽出する際に、
情報が十分に取り込まれないという不具合が生じています。

代替として以下の[A][B][C]いずれかの方法をご利用頂きますようお願いします。

 代替方法 
[A] 不足情報を手入力で追加
<手順>
1) PDFファイルをドラッグ&ドロップしてレコードを作成
2) レコードの編集画面にて不足している書誌情報を手入力で追加

[B] 不足情報をデータベースからインポート
<手順>
1) データベース等から書誌情報をインポート
2) 作成したレコードにPDFファイルを添付

[C] レコード補完機能を活用
<手順>
1) PDFファイルをドラッグ&ドロップしてレコードを作成
    またはレコードを新規作成してタイトルを手入力
2) レコード編集画面を開く
3) タイトルの横に表示される雷アイコンをクリック
    *当該文献の追加データを検索してレコードを補完します。
    *レコードに登録されている場合はDOIからも検索します。
4) レコード編集画面下部に当該文献の追加情報が表示されたらクリック

利用者の皆様にはご不便おかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
復旧次第、図書館ホームページ等でお知らせいたします。

【全館】電子コンテンツ「Current Decision Support」提供開始のお知らせ

本日(4/16)より診断支援のための電子コンテンツ「Current Decision Support」が利用可能になりましたのでお知らせします。

大きく分けて、3つのサービスで形成されています。
・今日の問診票/診療辞典:コンテンツトップページの項目「症状・所見」に該当
・今日の疾患辞典:コンテンツトップページの項目「疾患」に該当
・全処方薬の薬剤情報:コンテンツトップページの項目「治療薬」に該当

 アクセス方法について
学内ネットワーク(D-DOA, DARWiN)に接続したPC、タブレット、スマートフォン等から、下記のいずれかの方法でアクセスが可能です。

・図書館ホームページのトップページ内 データベース・ツール上の「Current Decision Support」を選択しアクセス
https://d1000477.cds.ai/docs からアクセス

追記あり【壬生】図書館オンラインサービス利用ガイダンス開催のご案内

***終了しました***
 
図書館ホームページから利用可能なサービスに関する利用ガイダンスを下記の通り開催いたします。
内容はできるだけご要望に合わせて対応しますので、お気軽にお申し込みください。
 
開催期間: 4月1日(木)~5月28日(金) の平日のみ
実施方法: 図書館での対面もしくはZoomでの実施
      対面での実施は1名での受付となります
                 ※今後の新型コロナウィルス感染症の状況により変更になることがあります
申込方法: 図書館ホームページの申込フォームから受付ます
      https://library.dokkyomed.ac.jp/講習会
                 希望日の前日13:00までにお申し込みください
      
お申込はおひとりさま、一日1項目のみとさせていただきます。
       複数項目受講される場合は、希望日を分けてお申込みください。
 
内  容: 以下の項目よりお選びください。
1 図書館の資料を探す+延長・予約・リクエスト:OPAC+MyLibrary(1回25分)
  対面  16:00~20:55 ,   Zoom 16:00~18:55
2 日本語の文献を探す(基礎):医中誌Web(基礎)(1回25分)
  対面  16:00~20:55 ,   Zoom 16:00~18:55
3 日本語の文献を探す(応用):医中誌Web(応用)(1回25分)
  対面  16:00~18:55 ,   Zoom 16:00~18:55
4 海外の文献を探す:PubMed(1回25分)
  対面  16:00~18:55 ,   Zoom 16:00~18:55
5 英語論文とその引用・被引用論文を探す:Web of Science(1回25分)
  対面  16:00~18:55 ,   Zoom 16:00~18:55
6 臨床上の疑問を解決する:UpToDate(1回25分)
  対面  16:00~18:55 ,   Zoom 16:00~18:55
7 卒業研究・ゼミ対策:医中誌Web、所蔵確認、文献の取り寄せ(1回25分)
  対面  16:00~18:55 ,   Zoom 16:00~18:55
 
お問い合わせ:図書館参考調査係
電 話:内線2093 または0282-87-2272
メール:libsanko(あっと)dokkyomed.ac.jp
※迷惑メール防止の為、アドレスを一部変えています。
メール送信時は、(あっと)を@に変えてください

【全館】看護師(保健師)国家試験問題WEB一時停止のお知らせ

看護師(保健師)国家試験問題WEBはリニューアルのため、以下の時間帯に一時停止します。 
 
日時:3月31日(水) 9:00~17:00  
※メンテナンスが終了次第サービスを再開いたします。  
 
<リニューアル後の変更点> 
自宅からも使えるようになり、画面もわかりやすくなりました。 
また、過去問から問題を作成しオリジナルの問題集を作成でき公開することで他のユーザーに解答させることも可能です。 
 
・URLの変更
https://my.islib.jp/ 
ブックマークやお気に入り、ショートカット等は、登録を変更してください。 
 
・認証方法の変更 
IP認証から、ID・パスワード認証に変わります。 
利用対象者にはシリアルコードを配布します。 
医学書院ID登録のうえ、シリアルコードを入力し、ご利用ください。 
学外からも利用可能になります。  
 
・利用可能対象者 
看護師国家試験問題:看護学部・専門学校(壬生・三郷)の学生・教員 
保健師国家試験問題:看護学部の学生・教員 
※これ以外の所属の方は利用できません。
 
・リニューアル後のクイックガイド 
https://www.islib.jp/img/pdf/202103kokushiweb_quickguide.pdf 
クイックガイドはサービス画面から参照できるようリンクが設置される予定です。 
 
・旧システムで教員が作成した問題集は手動にて、教員個人が移行をお願いします。 
2022年3月末まで移行可能です。 
移行手順はクイックガイドをご覧ください。 
 
以上です。 
ご不便をおかけ致しますが、予めご了承ください。 

【全館】3/1 Webセミナー動画公開のお知らせ

3月1日(月)に開催しました、「医書.jp オールアクセス」オンライン講習会の模様を、Microsoft Stream上で公開いたしました。
以下のURLから、動画をご覧いただけます。

■図書館チャンネル「医書.jp オールアクセス」オンライン講習会
https://web.microsoftstream.com/video/acbc2d51-25ae-4ba2-8e6e-c21e81ea5a26

視聴の際は、獨協医大オンラインアカウント(D-DOA 旧DUSMnet)によるログインが必要です。
ログイン・動画の視聴は、学内・学外のネットワークから可能です。

セミナーの概要は、こちらをご覧ください。
2021/02/17
【全館】「医書.jp オールアクセス」オンライン講習会のお知らせ


お問い合わせ:
図書館参考調査係(壬生)
内線:2093
外線:0282-87-2272
E-mail:libsanko(あっと)dokkyomed.ac.jp
※迷惑メール防止の為、アドレスを一部変えています。メール送信時は、(あっと)を@に変えてください。

復旧【全館】「Google Scholar」360LINKのリンク表示が出ない不具合のお知らせ

***復旧しました***(3/5 15:15)
現在、「Google Scholar」から当館の所蔵検索および文献依頼の出来る360LINK
("Full-Text @ Dokkyo Med U" , "Resources @ Dokkyo Med U")へのリンク表示が出ない不具合が発生しています。

利用者の皆様にはご不便おかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
復旧次第、図書館ホームページ等でお知らせいたします。

【全館】「医書.jp オールアクセス」オンライン講習会のお知らせ

***終了しました***

「医書.jp オールアクセス」は日本の医学系専門出版社が提供する医学·医療分野の電子ジャーナルサービスです。
この機会に国内の医学・看護・医療系の雑誌が電子ジャーナルで使えることを体感いただき、紙の雑誌とは違う電子ジャーナルの便利で正しい使い方をお試しください。

日 時 : 3月1日(月)17:30~18:00
会 場 : Microsoft Teams(ライブイベント)上でのオンライン開催(事前申込不要)
開催時刻になったらこちらからご参加ください。
※ただし視聴には、獨協医大オンラインアカウント(D-DOA 旧DUSMnet)が必要です。

講 師 : 木村一也氏(株式会社医学書院)
内 容 :
 ・コンテンツ紹介、利用方法の紹介
 ・医中誌Webからのアクセス方法
 ・電子ジャーナルの正しい使い方

問い合わせ先 :
図書館参考調査係
電 話:内線2093 または0282-87-2272
メール:libsanko(あっと)dokkyomed.ac.jp
※迷惑メール防止の為、アドレスを一部変えています。メール送信時は、(あっと)を@に変えてください。

【壬生】コンピュータ及びプリンタ等の利用休止について

***終了しました***

情報基盤センターのネットワーク環境の更新・増強作業のため、
下記の日時は図書館内のコンピュータ及びプリンタが利用できません。

ご不便をお掛けしますが、ご理解、ご協力頂きます様お願いいたします。

<利用休止>
日時:2021年2月23日(火)9:00〜17:00
対象範囲:図書館内にあるすべてのパソコン(OPAC含む)、プリンタ、無線LAN「DARWiN」


お問い合わせ:図書館閲覧係(壬生)
        内線:2084
        外線:0282-87-2272
        E-mail:libdevice(あっと)dokkyomed.ac.jp
        ※迷惑メール防止の為、アドレスを一部変えています。
        メール送信時は、(あっと)を@に変えてください。

【全館】2/1 Webセミナー動画公開のお知らせ

2月1日(月)に開催しました、「今日の診療プレミアムプラスオンライン講習会」の模様を、Microsoft Stream上で公開いたしました。
以下のURLから、動画をご覧いただけます。
 
■図書館チャンネル「今日の診療プレミアムプラスオンライン講習会」
 
視聴の際は、獨協医大オンラインアカウント(D-DOA 旧DUSMnet)によるログインが必要です。
ログイン・動画の視聴は、学内・学外のネットワークから可能です。
 
セミナーの概要は、こちらをご覧ください。
2021/01/18
追記【全館】今日の診療プレミアムプラスオンライン講習会のお知らせ
 
※「今日の診療 プレミアムプラス」は、契約の関係上、大学病院・埼玉医療センター・日光医療センターで勤務する教職員のみ利用可能です。
 
お問い合わせ:
図書館参考調査係(壬生)
内線:2093
外線:0282-87-2272
E-mail:libsanko(あっと)dokkyomed.ac.jp
※迷惑メール防止の為、アドレスを一部変えています。メール送信時は、(あっと)を@に変えてください。