図書館からのお知らせ詳細

図書館からのお知らせ詳細

【全館】7/1 Webセミナー動画公開のお知らせ

7月1日(水)に開催しました、

Webセミナー 「1時間でわかる! 研究業績の収集・分析・見える化」の模様を、Microsoft Stream上で公開いたしました。

以下のURLから、動画をご覧いただけます。

https://web.microsoftstream.com/video/958c2f44-6bff-4625-8af3-6d83dd649b3c
 
セミナーの概要は、2020/06/16 【全館】「研究業績の収集・分析・見える化」Webセミナー開催のお知らせをご覧ください。
※視聴の際は、DUSMnetのID・パスワードによるログインが必要です。
 ログイン・動画の視聴は、学内・学外のネットワークから可能です。


お問い合わせ:
図書館参考調査係(壬生)
内線:2093
外線:0282-87-2272
E-mail:libsanko(あっと)dokkyomed.ac.jp
※迷惑メール防止の為、アドレスを一部変えています。メール送信時は、(あっと)を@に変えてください。

【全館】今日の臨床サポート一時停止のお知らせ

***終了しました***
今日の臨床サポートは、機能更新のため、
以下の時間帯に一時停止し、作業時間中は閲覧ができなくなります。
追加機能は、「ブックマーク機能」と「ノート機能」になります。
ご不便をおかけ致しますが、予めご了承ください。

日時:2020年7月4日(土) 20:00~23:00

※本メンテナンスはウェブ版のみであり、イントラネット版への影響はございません。

【全館】「UpToDate入門オンラインセミナー」開催のお知らせ

***終了しました***
「UpToDate」は、エビデンスに基づいた臨床意思決定支援ツールで、診断および治療方針、処方薬の決定を支援する情報を調べることができます。教職員の方は、臨床や研究、教育に、学生の方は、日々の学習や実習などに是非お役立てください。

なお、この度「UpToDate」提供元のウォルターズ・クルワー社によるセミナーが下記の通り開催されますので是非ご参加ください。




1.セミナー名:30分でわかる!UpToDate入門オンラインセミナー
※内容は、6月に実施されたものと同様です。

2.開催日時:2020年 7月2日(木)・7月8日(水)・7月14日(火)・7月22日(水):各日とも18:30~19:00

3.参加費:無料(事前登録制)

※セミナーは、Microsoft Teams上で開催されます。
本学教職員・学生の方は、情報基盤センターが提供するOffice365(要DUSMnetアカウント)からTeamsをご利用できます。また、iOS・Android用のアプリからもセミナー受講が可能です。

4.セミナー内容:
・UpToDateの基本的な使い方・機能について
・トピック編集プロセスについて
・最新情報やモバイルアプリなどの知っておくと便利な機能について
・質疑応答

5.申込方法:図書館HP→学習・研究支援「講習会(Web動画有)」→提供元主催ウェブセミナーのご案内「UpToDate」より各自お申込みください。
https://library.dokkyomed.ac.jp/講習会

以上

【全館】360 LINK、電子ジャーナル・電子ブックリスト一時停止のお知らせ

医中誌Web、PubMedの検索結果に表示される「360LINK(Full Text確認)」と「電子ジャーナル・電子ブックリスト」がメンテナンスの為、以下の時間帯に一時停止し、作業時間中は使用が出来なくなります。
ご不便をおかけ致しますが、予めご了承下さい。

日時:2020年6月27日(土)10:00 ~ 14:00

【全館】「研究業績の収集・分析・見える化」Webセミナー開催のお知らせ

***終了しました***

 本学が導入している論文検索データベース「Web of Science」では、論文の検索だけでなく分析機能によって業績を可視化することも可能です。

 研究者別に論文を収集し、その結果を元に簡単な研究力分析ができる方法、また研究力分析で良く使われるインパクトの高い論文を特定する方法について、提供元のクラリベイト・アナリティクス社による、本学教職員・学生を対象にしたWebセミナーを開催いたします。

この機会に、是非ご参加ください。

Webセミナー 「1時間でわかる! 研究業績の収集・分析・見える化」
日 時:2020年7月1日(水)17:00~18:00
会 場:Microsoft Teams(ライブイベント)上でのオンライン開催
※セミナー受講にはDUSMnetのアカウントによるMicrosoft Teamsへのログインが必要です。
講 師:熊谷 美樹氏(クラリベイト・アナリティクス・ジャパン(株))
対 象:研究業績の収集や、業績の分析・可視化に関心がある教職員・学生
内 容:
・Web of Scienceとは? 
・所属機関、研究者名から論文業績を絞り込む方法・結果を分析する方法 
・研究者別h-indexの調べ方 
・ESIによる研究力の調べ方
・Web of Scienceと合わせて利用できる無料ツールのご紹介

セミナーの申込方法など詳細は、図書館ホームページ 学習・研究支援内「講習会(Web動画有)」をご覧ください。
申込締切:2020年6月26日(金)申込終了しました。


問い合わせ先:図書館参考調査係 電 話:内線2093 または0282-87-2272メール:libsanko(あっと)dokkyomed.ac.jp

※迷惑メール防止の為、アドレスを一部変えています。メール送信時は、(あっと)を@に変えてください。

【全館】「欅文庫電子版」一時停止のお知らせ

***終了しました***
「欅文庫電子版」は、メンテナンスのため、以下の時間帯に一時停止し、
作業時間中は閲覧ができなくなります。
ご不便をおかけ致しますが、予めご了承ください。

日時:2020年6月21日(日) 22:00 ~ 21日(月)9:00 (11時間)

復旧【全館】電子ジャーナル・電子ブック等 学認認証不具合のお知らせ

***復旧しました***(6/9 10:48)
2020年6月9日(火)現在、学術認証フェデレーション(学認)に不具合が発生しており、学外から本学が契約している
電子ジャーナル・電子ブック・データベース等へ、学認でログインができなくなっております。
 
不具合が発生しているコンテンツは、こちらでご確認ください。
 
なお、学内ネットワーク(DUSMnet・DARWiN)からは、通常通り利用が可能です。
 
利用者の皆様にはご不便おかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
復旧次第、図書館ホームページ・メール配信等でお知らせいたします。
 
・お問い合わせ:図書館参考調査係(壬生)
        内線:2093
        外線:0282-87-2272
        E-mail:libsanko(あっと)dokkyomed.ac.jp
        ※迷惑メール防止の為、アドレスを一部変えています。
        メール送信時は、(あっと)を@に変えてください。

【壬生】一般雑誌のバックナンバーを無料提供します

保管期間を過ぎた一般雑誌のバックナンバーを廃棄するにあたり、
利用者の皆様に無料提供します。
 
期  日:2020年6月8日(月)- 14日(日)
場  所:図書館入口
内  容:2016年発行の一般雑誌(文芸雑誌等)
注意事項:先着順となりますので、取り置きや在庫状況の問い合わせはできません。

復旧【全館】RefWorksへのダイレクトインポート不具合発生のお知らせ

***復旧しました***(6/4 16:37)
***再度エラーが発生しました***(4/10 15:17
)

***復旧しました
***(3/27 11:01)
外部データベースからRefWorksへ書誌情報をダイレクトインポートする際に、
RefWorks(旧)(オレンジのロゴ)およびRefWorks(新)(青のロゴ)の双方で不具合が生じています。

本学で利用可能なデータベースで不具合が確認されているものは以下の通りです。
・医中誌Web
・Ovid

代替のインポート方法は、以下のURLをご確認いただきますようお願いいたします。 

不具合が解消されましたら、追ってご連絡いたします。
ご不便おかけして申し訳ございませんが、何卒宜しくお願いいたします。 

お問い合わせ:図書館参考調査係(壬生)
         内線:2093
         外線:0282-87-2272
         E-mail:libsanko(あっと)dokkyomed.ac.jp
         ※迷惑メール防止の為、アドレスを一部変えています。
           メール送信時は、(あっと)を@に変えてください。

【三郷】図書室入室制限解除のお知らせ

新型コロナウィルスの感染症拡大防止対策のため、学生の入室制限をしていましたが、2020年6月1日(月)より解除いたします。

利用については感染症拡大防止のため、閲覧・貸出・返却のみとさせていただきます。

期間:当面の間

ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

【全館】学外利用可能コンテンツ追加のお知らせ

本学が購読・機関契約している電子ジャーナル・データベースにつきまして、新たに下記の製品が学外から利用可能になりましたので、是非ご利用ください。

アクセス方法はこちら(学内専用)

アクセス方法はこちら (学内専用)

アクセス方法はこちら

注意
・初めて利用する際には、事前に学内ネットワーク(DUSMnet・DARWiN)上でアカウントの作成が必要です。上記のアクセス方法の案内から、作成方法をご確認ください。
・New England Journal of Medicine、JAMA Networkは、本学が契約しているタイトル並びに、バックナンバーから最新号までの範囲が利用可能です。詳しくは、電子ジャーナル・電子ブックリストでご確認ください。


・お問い合わせ:図書館参考調査係(壬生)
        内線:2093
        外線:0282-87-2272
        E-mail:libsanko(あっと)dokkyomed.ac.jp
        ※迷惑メール防止の為、アドレスを一部変えています。
        メール送信時は、(あっと)を@に変えてください。

【壬生】大学図書館開館のお知らせ

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、大学図書館は閉館しておりましたが
2020年6月1日(月)より開館します。

感染症拡散防止対策に伴い、当面の間一部利用を制限をさせていただきます。
利用者の皆さまのご理解とご協力をお願いします。

・開館時間短縮
 平 日:9:00-21:00
 土曜日:9:00-18:00
 休 日:10:00-16:00
 (休日:日曜日、祝日、第三土曜日)
・3階の閉鎖(3階の資料をご利用の際は図書館スタッフがお持ちします)
・PCルーム、グループ学習室の閉鎖
・席数の削減
・学外者入館不可

【全館】「Web Of Science」一時停止のお知らせ

***終了しました***
「Web Of Science」は、定期メンテナンスのため、
以下の時間帯に一時停止いたします。

ご不便をおかけ致しますが、予めご了承ください。

日時:2020年5月21日(木)20:00~5月22日(金) 8:00(12時間)

お問い合わせ:図書館参考調査係(壬生)
         内線:2093
         外線:0282-87-2272
         E-mail:libsanko(あっと)dokkyomed.ac.jp
         ※迷惑メール防止の為、アドレスを一部変えています。
           メール送信時は、(あっと)を@に変えてください。

【全館】「欅文庫電子版」一時停止のお知らせ

***終了しました***
「欅文庫電子版」は、メンテナンスのため、以下の時間帯に一時停止し、
作業時間中は閲覧ができなくなります。
ご不便をおかけ致しますが、予めご了承ください。

日時:2020年5月28日(木) 4:00 - 8:00 (4時間)

【全館】「今日の臨床サポート」一時停止のお知らせ

***終了しました***

「今日の臨床サポート」は、サイトメンテナンスのため、
以下の時間帯に一時停止し、作業時間中は閲覧ができなくなります。
ご不便をおかけ致しますが、予めご了承ください。

日時:2020年5月16日(土) 13:00~21:00(8時間)

※本メンテナンスはウェブ版のみであり、イントラネット版への影響はございません。

【三郷】返却期限について

新型コロナウィルス感染症緊急事態宣言の延長のため、学生の入室制限を再度行います。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

期 間:当面の間 

※返却日が5月12日(火)の資料は、6月3日(水)に変更いたします。



---------3月30日に出したお知らせ------------
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策による、構内立ち入り禁止の対応に伴い、
以下の期間、必要時以外学生は入室できません。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

期 間:3月28日(土)- 4月8日(水)

※なお、返却日は始講日に変更します。


--------4月11日に出したお知らせ--------------
新型コロナウィルスの感染拡大防止対策に基づく方針に伴い、
学生の入室制限を再度行います。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

期 間:当面の間

【全館】文献管理ツール「RefWorks」一時停止のお知らせ

***終了しました***

文献管理ツール「RefWorks」(新)(旧)へのアクセスと「RefWorks」(新)(旧)アカウントでログインされたRefWorks付属ツールが、
システムメンテナンスのため以下の通り一時停止します。ご不便をおかけ致しますが、予めご了承ください。

停止日時:2020年5月10日(土) 12:00~24:00(12時間/日本時間)

対象コンテンツ
・RefWorks(新)(旧) (文献管理ツール)
※全てのバージョンとWrite-N-Cite、Write-N-Cite for Google Docs(RefWorks Google Docs)、RefWorks Citation Managerの付属ツールが停止の対象になります。
   
お問い合わせ:図書館参考調査係(壬生)
         内線:2093
         外線:0282-87-2272
         E-mail:libsanko(あっと)dokkyomed.ac.jp
         ※迷惑メール防止の為、アドレスを一部変えています。
           メール送信時は、(あっと)を@に変えてください。

【全館】Maruzen eBook Library 試読サービス期間限定提供のお知らせ

学術書籍に特化した電子書籍配信サービス「Maruzen eBook Library」の試読サービスを、期間限定で提供いたします。
 
南江堂、中外医学社、メディカ出版、羊土社、学研メディカル秀潤社などが発行する、医学・看護学分野の専門書も数多く収載されております。
 
遠隔授業・自宅学習などに、是非お役立てください。
 
試読期間:2020年5月1日(金)~2020年6月30日(火)(状況により延長の可能性があります)
対象:本学がMaruzen eBook Library上で購入していない図書
(一部、試読対象外の出版社・タイトルがございます)
 
利用条件:
・1タイトルにつき、試読時間は5分間です。試読のタイムアウト後に、再度試読することは可能です。
・試読対象タイトルのダウンロード・印刷、動画コンテンツの視聴はできません。
・同時アクセス数は無制限です。
 
アクセス方法: 
図書館ホームページトップページ内 データベース・ツールよりeBook Library または https://elib.maruzen.co.jp/ からアクセス。
 
学外からは、学認認証(DUSMnetのID・パスワード)でログインしてご利用いただけます。
学認の利用方法は、こちらをご覧ください。
 
※本学が既に購入済みのタイトルは、画面上で閲覧と表示されます。閲覧と表示されているタイトルの同時アクセス数は、3に制限されていますのでご注意ください。
 
お問い合わせ:図書館参考調査係(壬生)
         内線:2093
         外線:0282-87-2272
         E-mail:libsanko(あっと)dokkyomed.ac.jp
         ※迷惑メール防止の為、アドレスを一部変えています。
           メール送信時は、(あっと)を@に変えてください。
 

【壬生】臨時閉館の延長( -5月31日(日))

新型コロナウィルス感染症緊急事態宣言の延長により、大学図書館の臨時閉館を延長いたします。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

期 間:2020年5月31日(日)まで 

※返却日が5月7日(木)の資料は、6月1日(月)に変更いたします。
ただし、学生の返却日は大学内立入禁止の解除にあわせて変更します。


<閉館中もご利用いただけるサービス>
スタッフ在室時(平日9:00-17:00, 第3を除く土曜日の9:00-14:00)のみ

・文献の取り寄せ・受け取り

・調べもの相談・各種お問い合わせ(電話、メールのみ)
※事前にお知らせいただければ、所蔵資料の貸出も可能です。
連絡先
内線:2093
外線:0282-87-2272
E-mail:libetsuran(あっと)dokkyomed.ac.jp
※迷惑メール防止の為、アドレスを一部変えています。メール送信時は、(あっと)を@に変えてください。
 


また、このような状況により、学外からも利用できる電子コンテンツ(電子ジャーナル、電子ブックなど)を充実て図書館ホームページでご案内しておりますので、診療、遠隔授業などにご活用ください。
https://library.dokkyomed.ac.jp/遠隔教育・臨床・研究支援


今後の状況によりさらに変更となる可能性がございますので、以下の図書館ホームページによりご確認ください。

図書館の対応
https://library.dokkyomed.ac.jp/新型コロナ図書館対応

図書館の開館状況
https://library.dokkyomed.ac.jp/カレンダー

【全館】PubMedの新バージョンへの移行について

「PubMed」は、2020年5月18日(月)以降、新バージョン(New PubMed)が標準仕様として運用されます。

図書館ホームページ「データベース・ツール」内の「PubMed」から、新バージョンをご利用いただけます。
なお、図書館ホームページの「PubMed」(URL https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/?otool=ijpdmulib)は、本学が契約している電子ジャーナル、図書館所蔵の冊子を確認できる「Full Text確認」のバナーが表示される本学専用PubMedです。お使いのブラウザの、お気に入りに保存することをお勧めします。

また、旧バージョン(Legacy PubMed)は、5月18日以降も新バージョンと並行してご利用いただけますが、近日中に閉鎖される予定になっており、今後旧バージョンのURLにアクセスした場合は、自動的に新バージョンへリダイレクトされます。

※詳細(英語)
   
お問い合わせ:図書館参考調査係(壬生)
         内線:2093
         外線:0282-87-2272
         E-mail:libsanko(あっと)dokkyomed.ac.jp
         ※迷惑メール防止の為、アドレスを一部変えています。
           メール送信時は、(あっと)を@に変えてください。