獨協医科大学図書館 蔵書検索(OPAC) |
図書館からのお知らせ詳細
【越谷】「RefWorks」講習会(受付終了)
定員に達しましたので、受付を終了しました。
多数のお申込みありがとうございました。
埼玉医療センターにて、文献情報管理ツール「RefWorks」講習会&サポートデスクを開催いたします。
「RefWorks」は、医中誌WebやPubMed等の文献情報データベースで検索した文献の管理、論文の引用・参考文献リストの作成を、ブラウザ上で簡単に出来るツールです。操作画面は日本語表示に対応しており、PDFファイルの取り込みも可能です。
今までお使いの方は勿論、これから利用したい方、研究活動の効率化したい方にもおすすめの講習会です。
なお、内容は11月25日(月)に大学図書館で開催されたものと同様です。
皆様のご参加をお待ちしております。
■RefWorks講習会
講習会は2回実施します。
※事前予約制です。希望の回をお選びください。
空きがあれば当日でもお受けしますので、お電話でご確認ください。
日 時:2020年1月23日(木)
第1回 17:15-18:15
(受付終了しました)第2回 18:30-19:30
(受付終了しました)場 所:図書室(高架下)
講 師:大和田啓太氏(株式会社サンメディア)
人 数:各回10名程度
■RefWorksサポートデスク
RefWorksの操作方法等を、マンツーマンで学べます。3名までのグループでもお受けします。
※2枠のみの完全事前予約制です。ご希望の回をお選びください。
日 時:2020年1月23日(木)
第1回 15:30-16:00 (受付終了しました)
第2回 16:00-16:30 (受付終了しました)
場 所:図書室
講 師:大和田啓太氏(株式会社サンメディア)
申込方法: 必ず事前にお申込みください。
申込票に必要事項を記入し、直接図書室カウンターにお持ちください。※学内便でも可
申込票のダウンロード
2020-01-23 Refworks講習会&サポートデスク申込書.docx
※メールの場合は、本文に申込票の内容を記入し、件名を「RefWorks講習会」として送信してください。所属・氏名・連絡先(電話・メール)・希望する回(例:講習会第1回)を明記して送信してください。
【全館】電子ジャーナルのPay-Per-Viewサービス提供開始のお知らせ
【壬生】年末年始の休館
なお、新年は1月4日(土)より平常通り開館いたします。
12月28日(土)- 1月3日(金)
【全館】ProQuest社製品一時停止のお知らせ
ProQuest社製品がシステムメンテナンスのため以下の通り一時停止します。
以上
【壬生】年末年始の文献取り寄せ、図書の取り寄せについて
年末年始の文献取り寄せ、図書の取り寄せについて
12/20(金)までにお申し込みいただいた分は、基本的に年内の入手が可能です(ただし未着・製本中などの場合を除く)。
12/21(土)以降にお申し込みいただいた分は、文献の到着が年明けになる場合があります。予めご了承ください。
なお、文献は、開館時間中いつでも受け取ることができます。(図書館カレンダーでご確認下さい)
【全館】新PubMed公開のお知らせ
【全館】360LINK 表示リニューアルのお知らせ
「360LINK」の表示がリニューアルしました。
または巻号のリストが表示されます。
スムーズなアクセスが可能になります。
されている論文は、本文へのリンクが表示されます。
【越谷】「文献検索出張講習会」開催のお知らせ
医学、歯学、薬学、看護学及び関連分野の文献情報データベースである「PubMed(海外文献収載)」と「医中誌Web(国内文献収載)」の基本的な使い方や、検索した結果から「文献を取り寄せる方法」などを自由に組み合わせていただけます。
「PubMed(MeSH語検索)」「医中誌(シソーラス検索)」「RefWorks(文献管理ソフトをこれから使いたい方へ)」にも対応します。
場所・時間・内容などをご要望に合わせて調整しますので、まずはお気軽にご連絡ください。
医師や看護師の方だけでなく、秘書さん、クラークさん、どなたでも大歓迎です!
~開催概要~
<日 時>
2019年11月25日(月)~2020年2月14日(金)10:00 ~ 17:00
※土・日・祝日・年末年始は除く
※この日時以外についても柔軟に対応しますのでご相談ください
<場 所>
医局、研究室、図書室など、ご希望の場所をご指定ください。
※学術ネットワークが利用できるPCをご用意ください
<内 容> ※各30分、RefWorksのみ60分※
PubMed(初級編) / 医中誌Web(初級編) / 文献の取寄せ
PubMed(中級編:MeSH語検索) / 医中誌Web(中級編:シソーラス検索)
My医中誌(検索式を保存したい方へ)
RefWorks(文献管理ソフトをこれから使いたい方へ)
インパクトファクターの調べ方
引用文献の調べ方(Web of Science)
Cochrane Libraryの使い方
※60分以内で組み合わせてください。ひとつから対応いたします。
申込方法: 以下のいずれかの方法で、前日までにお申し込みください。
◆申込票: 申込票を図書室カウンターにご提出していただくか、学内便でお送りください。
<申込票:moshikomisho2019.docx>
◆メール: 本文に申込事項をご記載の上、件名を「文献検索出張講習会」とし、k-toshoshitsu(あっと)dokkyomed.ac.jp宛に送信してください。
◆電 話: 内線3390 へお電話ください。その際、申込事項の内容をお伝えください。
◆申込事項:氏名・所属・参加人数・連絡先(電話・メール)・希望日時
<お問い合わせ>
図書室:矢口(内線:3390 mail:k-toshoshitsu(あっと)dokkyomed.ac.jp)
※迷惑メール防止の為、アドレスを一部変えています。メール送信時は、(あっと)を@に変えてください。
<その他>
講習前に「@dokkyomed.ac.jpメール」を取得していただくと便利です。お持ちの方はメールアドレスとパスワードをご用意ください。
<DVDによる講習>(貸出期間:1週間・延長不可、予約可能)も実施しています。
・「RefWorks」/・「EndNote(ディスクトップ版)」/・「Mendeley」/・「Web of Science」/・「研究キャリアアップに役立つ論文投稿戦略メソッド(Web視聴できます:学内メールのID・パスワード要)」
【壬生】今年も図書館内利用ブランケットをご用意しました
2階検索コーナー横にあります。
利用後、図書館から出る際には元のかごへお戻しください。
【壬生】「RefWorks」講習会&サポートデスク開催のお知らせ
文献情報管理ツール「RefWorks」講習会&サポートデスクを開催いたします。
※当講習会は、大学院医学研究科「基本医科学」講義として認定を受けており、受講により単位取得が可能です。
※定員に達した為、申込受付を終了いたしました。予め、ご了承ください。